top of page

新しくヨーガを始めるきっかけは?


新コロナウイルスも少し落ち着いてきましたが、いつ収束するのでしょうか・・(*_*??

日本では落ち着いてきましたが、外国では再度ぶり返しているようで、先が見えませんね。


しかし、行動制限が少しずつ緩和されたのも事実。そろそろすっきりと

気持ちを晴らしたい!です。


コロナでStay Homeな気分は続いていますが、

ぜひ気分転換に「ふりこ」教室に来てください。

初めての方も大歓迎です!


今日は、私がヨーガを始めたきっかけについて書きます。


20代の頃、不定愁訴に悩まされ、憂鬱で身体の力も弱っていました

憂鬱すぎて外出する気力も無く、汗も出にくく、手足も冷たい状態でした。


でも、そんな中でもやっぱり、本能的に身体を動かしたいんです。


そこでお風呂上りに、身体を簡単に動かすと、

常に気持ちが上がり、肉体に手ごたえがあったので、毎日の習慣になりました。


その中で、今度は息を吐きながら足を延ばしたり、前屈をすると、

思った以上に背中の伸びと膝の伸びの感覚や、腹の引き締まる感覚などがあることを発見しました。

面白かったので、今度は息を吸って前屈すると、何だか動かしづらいのです


初めて身体を動かすだけでなく、「呼吸」が何かのキーポイントになっていると気づき

自分なりに、呼気の場合、吸気の場合に体の動きがどう変わるかを試していました。





ある時、いつも通りに足を挙げ、息を吐きながら伸ばしていると、

家族が「それってヨガじゃない?」

というので、


「これがヨガ??」「ヨガって呼吸と関係があるの??」


ヨーガが「呼吸」が関わると、私が初めて知った瞬間でした。


今まで、呼吸と身体の動きを連動するような、体系化された技法があるなど

思いもよらなかったので、とてもびっくりしました。

それも、かなり昔から続いてきた伝統的なもので、

人間ははるか昔から、(私も感じたような)同じような事を知っているんだ!」と

ワクワクした気持ちになったのを覚えています。


そして初めて行った教室に、当教室の大和先生がいました。


何か妙なオーラのある方でしたが、

ヨーガの妙な動きや、ポーズの名前(サンスクリット語)を教えていいただく中で、

そのインドの雰囲気の不思議さと、

やっぱり「呼吸」の出し入れの体系化された「正しさ」に、

新しいことを知る楽しさがありました。


そして、今も一緒に教室を続けているのは、とても不思議なご縁です。


新しく来た生徒さんにお話しを聞くと、

それぞれ心身の健康の悩みや、ターニングポイントになる出来事などがきっかけで

ヨーガを始められています。


「ヨーガ」がその方の新しい習慣になっていき、

身体と呼吸が、次第に「ヨーガの感覚」を掴んでいく過程見ると、嬉しいです。


これは初心者の特権です。どんな「きっかけ」でも良いですから、

伝統的なヨーガに一からチャレンジして頂ければ嬉しいです!


新コロナの「うんざり」した気持ちと、自由に外に飛び出したい気持ちを

持ちつつ、気軽に「ふりこ」にいらして下さい。

(お友達や家族で来ていただいても構いません。無料体験レッスンあり)


経験者の方も、時々自分の「きっかけ」を思い出すと、新鮮な気持ちでヨーガを続けられますね。(私も今それを思い出しました!)



朱音

https://www.furikoyoga.com/

Comments


bottom of page