月間スケジュールをダウンロード
ふりこヨガ 大宮
 無料体験レッスン
ご予約はこちら
048-716-8863

定休日 水曜日

受付時間 10:30~20:00

  • ホーム

  • お知らせ

  • コース紹介

  • 講師紹介

  • Q&A

  • アクセス

  • お問い合わせ

  • ブログ

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • さえずり
    • line (1)
    • All Posts
    • 「ふりこ」について
    • アーサナ
    • 呼吸・瞑想
    • 旅行記
    • 哲学
    • ヨーガよもやま
    検索
    分断の中
    • 1月18日
    • 3 分

    分断の中

    オミクロン株が第6波を迎えています。弱毒性との話もありますが、 マスクと共に過ごす「コロナ期」が約2年経とうとしており、あまりに長い時間が経っていますね…。 更に、先日は太平洋沿岸に津波がありました。トンガでの噴火の衝撃波が影響しているようですが、日本でも地震や津波が起こり...
    継承すること―わたしの中のヨーガ遺伝子(コロナ渦中にて)①
    • 2021年12月4日
    • 3 分

    継承すること―わたしの中のヨーガ遺伝子(コロナ渦中にて)①

    「オミクロン株」が発生し、フランス、ドイツ、韓国などでも再発生とのことです。「収束」の形が見えない状況で、なかな切り替えが難しいですね・・・。 しかし「コロナ時代」というのは恐ろしいものです。 初めて「ダイアモンドプリンセス号」に感染者が発表された時には、世界中が震撼しまし...
    ついに緊急事態宣言が発令されましたね
    • 2020年4月7日
    • 2 分

    ついに緊急事態宣言が発令されましたね

    緊急事態宣言が、7都道府県を対象に発令され、「ふりこ」のある埼玉県も含まれています。 ふりこでは、今までもアルコール消毒と換気を行いつつ、スペースを空けてレッスンをしてきました。 また、回数券を買われたことのある方を対象に、重症化しやすいと思われる基礎疾患をお持ちの方や、「...
    不要不急・ヨーガ電話相談はじめます
    • 2020年3月26日
    • 2 分

    不要不急・ヨーガ電話相談はじめます

    あたたかくなってきましたね。日差しがかなり春めいてきました。教室の窓から見える桜並木も今が最高の花盛り、とっても綺麗です。 (何と言ってもここは「桜木町」ですから!) とはいえ・・・ 現在、世界規模の新型コロナウイルスの感染拡大の最中であり、日本もまたその渦中にいます。...
    舌掃除が、胃腸の健康に良いらしい!?
    • 2020年2月9日
    • 3 分

    舌掃除が、胃腸の健康に良いらしい!?

    先日(2月5日(水))、NHKの「東洋医学 ホントの力」の第二弾がやっていました。 https://www4.nhk.or.jp/toyoigaku-honto/5/ 東洋医学全般を、西洋医学的見地からも検証しつつ、とても親しみやすく作られた番組で、去年の9月にも放送された...
    身体で遊ぶこと(未知との再遭遇!)
    • 2019年10月28日
    • 3 分

    身体で遊ぶこと(未知との再遭遇!)

    久々の更新になってしまいました(^^;  台風や雨の日が多かったと思いきや、あっという間に夏から冬になってしまいそうですね。秋晴れの日が貴重で、そんな晴れやかな青空の日は、それだけでとても嬉しい気分になります。 ところで先日、日本では知る人ぞ知る??ジェイコブ・コリアーさん...
    台風接近時などに起こる「気象病」に「耳のマッサージ」が良いそうです。
    • 2019年9月23日
    • 2 分

    台風接近時などに起こる「気象病」に「耳のマッサージ」が良いそうです。

    久々の更新になってしまいました(^^; 夏の暑さもいくらか和らぎましたが、今日も風が強いですね。千葉県に被害をもたらした台風被害もまだまだ現状回復とはいかないようですし…気圧の変動で「気象病」になり、自律神経系が乱れて体調を崩す方も多いと思います。...
    未来人か原始人か?
    • 2018年10月19日
    • 4 分

    未来人か原始人か?

    未来・・・というと、どのようなイメージを持ちますか?私事で恐縮ですが、私は子供の頃からずっと「未来人」だと思っていました(^^; 私の子供時代には(いつ頃だか忘れましたが笑)、既に車で空を飛ぶような明るいイメージだけでは無く、むしろ環境破壊であるとか、感染症のパンデミックで...
    実は、ヨーガはスポーツではありません汗
    • 2018年9月28日
    • 2 分

    実は、ヨーガはスポーツではありません汗

    本日9月28日発行のBUZZ CLIPの巻頭記事に「ふりこ」を掲載していただきました。ありがとうございます。 私にインタヴューという形で、お話をした内容と質問に対するメモをお渡しし、担当の方が組み合わせて書いてくださいました。...
    何事も100%は無いが、怪我をする必要は無い。
    • 2018年9月13日
    • 5 分

    何事も100%は無いが、怪我をする必要は無い。

    本日、スポーツ報知の記事にて、片岡鶴太郎氏が半月板の損傷をしたとの記事を見つけました。 片岡鶴太郎、半月板損傷で手術へ「膝の奥に得体の知れない深い痛みを感じ…」 鶴太郎さんは今やヨーガの親善大使の役目も努めてらっしゃいますので、ちょっと・・・いや、かなり残念なのですが汗汗...
    アトピー記事についてヨーギニーの立場から③
    • 2018年6月23日
    • 4 分

    アトピー記事についてヨーギニーの立場から③

    アトピー記事についてヨーギニーの立場から① アトピー記事についてヨーギニーの立場から②からの続きです。 なんだか長くなってしまいましたが、これでラストになります。 もっと上手くまとめる練習をしなければ(^^; アトピー患者さんたちにとって、大きな問題となるのはストレスですね...
    アトピー記事についてヨーギニーの立場から②
    • 2018年6月18日
    • 3 分

    アトピー記事についてヨーギニーの立場から②

    前回ブログの①からの続きです。 アトピーの治癒には複合的な取り組みが必要です。つまり食事(腸内環境)や運動、そして悪化した症状や社会的な問題へのストレスなど心の安定も関わりますので、それらの改善が必要です。 また、前回も書きましたが、子どもの頃から長年病気をされている方は、...
    アトピー記事についてヨーギニーの立場から①
    • 2018年6月14日
    • 2 分

    アトピー記事についてヨーギニーの立場から①

    先日、ニュース記事を見ていたら、東洋経済オンラインでこんな記事を見つけました。 アトピーで地獄を見た女子の「爽快な生き様」 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180612-00223458-toyo-soci...
    ホーム
    お知らせ
    コース紹介
    講師紹介
    Q&A
    アクセス
    お問い合わせ
    ブログ

    大宮YOGAふりこをフォローしてください!

    • さえずり
    • line (1)

    ​© 2022 by Omiya Yoga Furiko